本日もお越しいただきありがとうございます。

スキャナーで写真をスキャンする時に便利 スキャン解像度一覧

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 スキャナーでフィルムやプリント写真をスキャンするとき、スキャン解像度はいくらにすればよいかの判断はややこしいものです。

 ここでは、スキャナーでフィルムやプリント写真をスキャンするときのスキャン解像度について、主な仕上がりサイズと原稿サイズについて一覧を掲載します。

スポンサーリンク

スキャン解像度は、「原稿の寸法」と完成する画像データの「寸法」「解像度」で決まる

 スキャン解像度は、最終的に完成させる画像データの寸法解像度、スキャンする原稿の寸法の関係で変わります。

 よって、原稿の寸法を確認し、完成した画像データを使って行う最終出力時の寸法、解像度、を決めたのち、スキャン解像度を求めます。

スキャン解像度の決定前に確認する事項

  • 最終出力時の寸法
    (例:チラシに幅110mmで載せたい写真なら、最終出力時の寸法は110mm)
  • 最終出力に必要なデータの解像度
    (例:オフセット印刷なら350dpi、インクジェットプリンターなら300dpiくらい、など)
  • スキャニングする原稿の寸法
    (例:横127mmのプリント写真をスキャニングするなら、スキャニングする原稿の寸法は横127mm)

最終出力に必要な画像データの解像度はどのくらいか

 最終出力時に必要な画像データの解像度の一例を以下のあげてみます。

インクジェットプリンター用の写真 300dpiくらい

 インクジェットプリンターで印刷する写真等の場合、300dpiあれば足ります。

 写真によっては300dpiより少し低くても品質に違いがないくらいです。

店でプリントする写真 300dpiくらい

 スキャンした写真を店でプリントしたい場合、300dpiくらいで足ります。

オフセット印刷を行う写真 350dpiくらい

 コート紙にオフセット印刷を行う写真の場合、350dpiくらいで足ります。

 上質紙や新聞紙に印刷する場合は350dpiより低くても間に合いますが、ややこしいのでオフセット印刷をする写真は350dpiと思っておけば問題ないでしょう。

インクジェットプリンター用の線画 600〜1200dpiくらい

 イラストや文字などの線画をインクジェットプリンターで印刷する場合、モノクロ2階調の画像データは600〜1200dpiくらいで足ります。

 600dpiでも足りる場合が多いでしょう。
 600dpiでテスト印刷して、精細さに不満があるならもう少し上げてみるなど、試験してみるのもよいでしょう。

オフセット印刷を行う線画 1200dpiくらい

 オフセット印刷でイラストや文字などの線画を印刷する場合、モノクロ2階調の画像データは1200dpiくらいで足ります。

具体的なスキャン解像度の一例

 よくある原稿サイズについて、ちょうどよいスキャン解像度の例を以下にあげてみます。

 なお、解像度は少しくらい大きかったり小さかったりしても支障はありません。
 以下の表の数値はおよその数値です。その数値の前後の解像度でスキャンすれば問題ありません。

300dpiの画像データにする場合のスキャン解像度

出力・プリントしたいサイズ 「35mmフィルム」をスキャンする場合 「L判プリント」をスキャンする場合
L判 1060dpi 300dpi
2L判 1480dpi 450dpi
六切 2120dpi 700dpi
A4判 2480dpi 700dpi
四切 2540dpi 850dpi
A3判 3500dpi 1000dpi
半切 3600dpi 1200dpi

350dpiの画像データにする場合のスキャン解像度

出力・プリントしたいサイズ 「35mmフィルム」をスキャンする場合 「L判プリント」をスキャンする場合
L判 1230dpi 350dpi
2L判 1730dpi 500dpi
六切 2470dpi 800dpi
A4判 2890dpi 850dpi
四切 2970dpi 1000dpi
A3判 4080dpi 1200dpi
半切 4200dpi 1400dpi

線画をスキャニグしてモノクロ2階調の画像データを作る場合のスキャン解像度

出力・印刷したいサイズ 600dpiのデータを作りたい場合 1200dpiのデータを作りたい場合
原稿と同じサイズ 600dpi 1200dpi
原稿の半分のサイズ 300dpi 600dpi
原稿の2倍のサイズ 1200dpi 2400dpi
原稿の3倍のサイズ 1800dpi 3600dpi

 以上、スキャナーでフィルムやプリント写真をスキャンするときのスキャン解像度について、主な仕上がりサイズと原稿サイズについてご紹介しました。

参考記事

スキャン解像度の決め方 写真のスキャニング時に悩まないために
スキャナーでプリント写真やフィルムなどをスキャンしてデータ化するとき、解像度をいくらでスキャンすればよいかよく分からないことも多いかもしれません。  ここでは、スキャナーでスキャン作業をするときの解像度の決め方をご説明します。 スキャナーソ...
プリントされた紙焼き写真をスキャンしてデータ化する方法(Epson Scan使用)
店で同時プリントした紙焼き写真などをスキャンしてデータ化するとき、自分でスキャンしてきれいにデータ化するのは結構難しいものです。  ここでは簡単にきれいにスキャンできる方法であるスキャナードライバーの自動色補正を使用する方法でスキャニングを...
ネガフィルムやポジフィルムをスキャンしてデータ化する方法(Epson Scan 使用)
フィルムカメラで撮影し、店で現像したフィルムを自分でスキャンしてきれいにデータ化する作業は、プリントした写真をデータ化する作業よりもさらに難しいものです。  ここでは、スキャナードライバーの自動色補正の機能を使ってネガフィルムやポジフィルム...