本日もお越しいただきありがとうございます。

EPSON® Imaging WorkShopの印刷方法の一例、便利な使い道

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

eyecatch_i_workshop

 EPSONの付属ソフトの「Imaging WorkShop」で写真をプリンター出力するケースは多いでしょう。
 ここでは、「Imaging WorkShop」で写真のデータをプリンター出力するときの手順の一例、便利な用途などをご紹介します。

スポンサーリンク

「Imaging WorkShop」は画像データの埋め込みプロファイルを読んでくれる

 「Imaging WorkShop」は、画像データの埋め込みプロファイルをきちんと読み取ってくれるようです。
 よって、「Imaging WorkShop」でプリンター出力する前提なら、プロファイル埋め込みで保存さえすれば、画像データはどんなカラースペースで作っても大丈夫と思われます。

実際、埋め込みプロファイルが異なり見た目が同じ写真を「Imaging WorkShop」からプリンター出力すると同じ結果になる

 実際に、一つの写真を、sRGB、AdobeRGBにそれぞれプロファイル変換して、「Imaging WorkShop」で出力するとほぼ同じ出力結果になりました。

 よって「Imaging WorkShop」は画像データの埋め込みプロファイルをきちんと読んでくれると分かります。

sRGBとAdobeRGBで極わずかに見た目が違った

 細かく言うと、sRGB、AdobeRGB埋め込みのデータの出力結果で、ほんの少し違いました。一般的な写真の出力であれば問題にならないくらいの違いです。
 なぜ違いが出るのかは、ソフトの中での処理がよく分からないので分かりません。

 ある意味、ソフトの中での処理がよく分からない部分があることで、詳しくなくても意外と簡単にカラーマネジメントを利用したプリンター出力ができるようになっていると思われます。

カラーマネジメントの種類が2つある

 「Imaging WorkShop」では、カラーマネジメントの方法を「ダイレクトマネジメント」「ICCプロファイルによるマネジメント」の二種類から選べます。

同じ写真を「ダイレクトマネジメント」「ICCプロファイルによるマネジメント」でそれぞれプリンター出力してみる

 実際に同じ写真を「ダイレクトマネジメント」「ICCプロファイルによるマネジメント」でそれぞれプリンター出力してみると、どちらを使っても、だいたい同じ出力結果です。

「ダイレクトマネジメント」と「ICCプロファイルによるマネジメント」で極わずかに見た目が違う

 細かく言うと、「ダイレクトマネジメント」「ICCプロファイルによるマネジメント」で少し出力結果が違いました。
 処理の仕方が少し違うので、当然だとは思います。

 出力結果が違うと言っても、一般的な写真の出力であれば特に気にする必要がないくらいの差です。

AdobeRGBの写真をEPSON純正紙に印刷するとき「Imaging WorkShop」が便利

 「Imaging WorkShop」は埋め込みプロファイルを読んでくれるようなので、AdobeRGBの画像データを正確にプリンター出力したいときに便利です。

EPSON純正紙以外でも出力できる

 プリンタープロファイルがあれば、「Imaging WorkShop」は、EPSON純正紙以外の用紙にも印刷できます。

 EPSON純正紙以外を使用する場合、その用紙とEPSONのプリンターの組み合わせに対応するカラープロファイルを用意し、「Imaging WorkShop」に登録して印刷します。

 ただし、プリンター付属のプリンタープロファイル以外のプロファイルを使用するのは、カラーマネジメントの仕組みにある程度慣れていないとややこしいです。
 あまりカラーマネジメントに慣れていなければ、EPSON純正紙を使うのが便利です。

「Imaging WorkShop」で写真を印刷する、作業の流れの具体例

 「Imaging WorkShop」で印刷する場合の具体例を以下にあげます。

例1 デジカメでAdobeRGBで撮影する場合

  1. 【デジカメ】 AdobeRGBで撮影
  2. 【写真編集ソフト】 作業用カラースペースAdobeRGBで作業
  3. 【画像データ保存】 AdobeRGB埋め込みで保存
  4. 【印刷】 「Imaging WorkShop」でEPSON純正紙に出力

例2 デジカメでsRGBで撮影する場合

  1. 【デジカメ】 sRGBで撮影
  2. 【写真編集ソフト】 AdobeRGBにプロファイル変換、AdobeRGBカラースペース上でレタッチ作業
  3. 【画像データ保存】 AdobeRGB埋め込みで保存
  4. 【印刷】 「Imaging WorkShop」でEPSON純正紙に出力

例3 デジカメでRAWで撮影する場合

  1. 【デジカメ】 RAWで撮影
  2. 【現像ソフト】 現像し、AdobeRGBで画像を書き出す
  3. 【写真編集ソフト】 AdobeRGBカラースペース上でレタッチ作業
  4. 【画像データ保存】 AdobeRGB埋め込みで保存
  5. 【印刷】「Imaging WorkShop」でEPSON純正紙に出力

例4 スキャナーで写真をスキャニングする場合

  1. 【スキャニング】 スキャナードライバー、ユーティリティーソフトの自動色補正に任せてスキャニング
  2. 【スキャン済みデータ】 スキャナーのドライバーが何らかのカラープロファイルを埋め込んでくれる
  3. 【写真編集ソフト】 AdobeRGBにプロファイル変換、AdobeRGBカラースペース上でレタッチ作業
  4. 【画像データ保存】 AdobeRGB埋め込みで保存
  5. 【印刷】 「Imaging WorkShop」でEPSON純正紙に出力

作成したイラストを出力するのにも使える

 広い色域のカラースペースでイラストを作成したものの、プリンター出力すると変な色になる、というようなことでお悩みの場合にも「Imaging WorkShop」は便利でしょう。

作業の流れの例 イラストを描く場合

  1. 【写真編集ソフトなど】 AdobeRGBなど広い色域のカラースペースでイラスト作成
  2. 【画像データの保存】 作業用カラースペースのプロファイルを埋め込みで保存
  3. 【印刷】 「Imaging WorkShop」でEPSON純正紙に出力

使い終わったインクカートリッジは正規の回収に出しましょう

 「Imaging WorkShop」で写真作品などを印刷していると、使用済みインクカートリッジが発生するでしょう。

 使用済みインクカートリッジは不燃ゴミに出すなどせず、正規の回収に出しましょう。

参考記事

使用済みインクカートリッジを回収に出す方法 メーカーの回収に出す
仕事や諸活動でプリンターを使用すると、ある程度のペースでインクカートリッジを消耗します。  私たちの仕事や創作活動を無意味なものにしないため、使用済みカートリッジは正規の回収に出しましょう。  ここでは主なメーカーの使用済みインクカートリッ...

 以上、「Imaging WorkShop」で写真のデータをプリンター出力するときの手順の一例、便利な用途などをご紹介しました。

参考記事

E-Photoで写真印刷 カラープロファイルはどう扱われるか
EPSON®のプリンターの付属ソフト「E-Photo®」で写真を印刷するケースは多いでしょう。  「E-Photo」で写真を印刷するときに、写真データのカラープロファイルの種類などによって印刷結果が異なります。  ここでは、「E-Photo...
Photoshop Elementsからカラープロファイルを使用してプリンター出力する方法
プリンターにはたいてい、プリンターメーカー純正紙に対応したカラープロファイルが付属しています。  しかし、カラープロファイルを正しく使用してプリンター出力しようとしても、頭が混乱していまいちうまく出力できないとお思いの方が多いのではないでし...
Lightroom Classicからプロファイルを使用し印刷する方法
カラープロファイルを使用してプリンターから印刷する場合、プロファイルの指定の仕方を間違えるケースがかなり多くあります。プロファイルの指定の仕方を間違えると異常な色で印刷されます。  ここではAdobe® Photoshop® Lightro...
カラーマネジメントの知識なしで画面とプリンターの色を合わせる方法
一般的な、ICCカラープロファイルを使用したカラーマネジメントによってパソコン画面とプリンターの印刷結果の色を合わせる方法は、精度はある程度高いですが結構ややこしい作業です。  それほど高い精度は求めないので、日常の利用に足りる範囲でできる...
モニターとプリンターの色を合わせる時 メーカー純正紙が便利な理由
パソコン画面の表示とプリンター出力の色を合わせる場合、メーカー純正紙を使った方が楽というイメージがあるのではないでしょうか。  あるいは、メーカー純正紙を使うとうまくいった経験がある方も多いのではないでしょうか。  ここでは、なぜパソコン画...

写真編集ソフト

楽天市場 Amazon