本日もお越しいただきありがとうございます。

DP1など、そのままでは色が良くないカメラはカメラプロファイルを使うと楽

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 SIGMA®のDP1などは、撮影したままだと色があまり良くありません。そのためRAW現像するのも手間がかかります。
 そういう場合は、カメラプロファイルを作って適用するととても現像作業が楽になります。

スポンサーリンク

SIGMAのカメラ「DP1」の写真に自作のカメラプロファイルを適用してみる

 SIGMAのDP1で撮影し、Adobe® Photoshop®のプラグインのCamera Rawの初期設定で現像すると下図のようになりました。

Camera Rawの初期設定で書き出した写真

DP1

 他のメーカーの、比較的簡単にきれいな写真に仕上がるコンパクトデジカメと違い、そのままだとあまり良い色になりません。

 次に、DP1用に、晴れている昼間の屋外用のカメラプロファイルを作成します。

カメラプロファイル作成用ツール

 X-Riteの写真・映像関連製品の販売がキャリブライト社に移行した結果、現在はCalibrite社からColorChecker Passport Photo2 が発売されています。

楽天市場 Amazon

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

 Camera Rawの初期設定で、作成したカメラプロファイルだけ適用してみると、下図のようになります。

Camera Rawでカメラプロファイルだけ適用した写真

 そのままよりは無難な見た目になりました。

 このくらいなら色調補正をするのが大変楽になります。

撮影したままと、自作カメラプロファイルを適用した状態の比較

DP1など、そのままでは色が良くないカメラはカメラプロファイルを使うと楽で助かる

 このように、DP1などのようなそのままだと簡単には良い色の写真が撮れないカメラの場合、カメラプロファイルを自作して適用するととても作業が楽になります。

 旅行先で撮った自分の個人的なスナップ写真などであれば、カメラプロファイルを適用しただけで、あとは特別な色調補正なしで完成させても良いような写真もあります。

 以上、DP1など、そのままでは色が良くないカメラはカメラプロファイルを使うと楽であることをご紹介しました。

参考記事

カメラプロファイルを自作して適用したい時 必要なツールの一例
写真をRawで撮影して現像するとき、自分で作ったカメラプロファイルを適用します。するとスタート時点の色が適正な色になるので、現像作業がしやすいです。  ここでは、カメラプロファイルを自作してRawデータに適用するのに必要なツール類の一例をご...
Color Checker Passportとはカメラのカラーマネジメント用ツール
ディスプレイやプリンターはキャリブレーション作業・デバイスプロファイル作成によってカラーマネジメントを行なってカラーマッチングができます。  デジタルカメラもデバイスプロファイルのようなものをつくってカラーマネジメントを行うことができます。...
カメラ撮影をカラーマネジメントするために必要なツールのご紹介
別の記事で色々種類のあるカラーマネジメントツールから、どういう目的のときどういう製品を使えばよいのかをご紹介しましたが、ここではそのうちカメラ撮影のカラーマネジメントに関わるものを抜き出してご紹介します。 カメラもある程度カラーマネジメント...
カラーマネジメント全体の理屈の説明 細かいことは省略して分かりやすく 〜カラーマネジメント入門 第0回〜
デジカメで写真を撮ったり、スキャナーで写真をスキャニングし、モニターで見て、パソコンで操作して、プリンターで印刷する、といった作業を問題なく進めるには、おおまかにでもカラーマネジメントの知識が必要です。ややこしい要素は省略して、カラーマネジメント全体の理屈の雰囲気をおおまかにご説明します。

Photoshop