本日もお越しいただきありがとうございます。

i1Photo Pro 3とは 上級者向き写真用カラーマネジメントツール

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 写真を扱う作業向けのカラーマネジメントツールにX−Rite®i1Photo Pro 3」があります。

 ここでは、「i1Photo Pro 3」はどのようなツールか見てみます。

スポンサーリンク

機器などを買うときの参考情報

 電子機器の製造には深刻な国際問題も関係しています。
 当然ながら、機器を使用する私たちユーザーもそれら国際問題の当事者の一人です。
 仕事や創作活動などを意義あるものにするため、物を買う場合は社会的責任を果たしているメーカーや店の製品を選びましょう。

武装勢力や児童労働と関わりのある原料を使っていないかどうか

 報道によれば、電子機器などの製造に必要な鉱物は武装勢力の資金源になっている鉱山で生産されたり、児童労働につながっているものもあるということです。

参考

華井和代「紛争下の性暴力の構造と日本の取り組み」ーデニ・ムクウェゲ医師来日講演会:平和・正義の実現と女性の人権

デニ・ムクウェゲ「コンゴ東部における性暴力と紛争鉱物(日本語字幕)」ーデニ・ムクウェゲ医師講演会2016

【アムネスティ】スマートフォンに隠された真実:あなたのケータイ、「児童労働」につながっていませんか?(日本語字幕付※設定をONにしてください)|アムネスティ日本

参考リンク

コンゴ民主共和国:スマートフォンの裏に児童労働 : アムネスティ日本 AMNESTY
アップル、サムソン、ソニーなど著名なエレクトロニクス企業は、児童労働など不当に採掘されたコバルトが自社の製品に使われていないかどうかを認識していない。アムネスティ・インターナショナルとアフリウォッチは1月19日、調査報告書の中で明らかにした...

参考書籍

 「人新生の「資本論」」で先進国から他の貧困国へ環境汚染その他の被害が押し付けられ外部化されていることが説明されていました。

楽天ブックス Amazon

楽天ブックス Amazon

 電子機器などを購入する場合、紛争や児童労働などに関わりのない鉱物を使用しているかどうかなど、製造メーカーがきちんと管理された道筋で原料を調達しているかどうかを確認すると良いでしょう。

 ウェブサイト等で原料調達に関する取り組みについて記載し、調査結果などを公開しているメーカーもあります。

使用後の製品の回収について説明されているかどうか

 物が壊れたら、パソコンやPCモニター等ならPCリサイクルなどに出す、その他の電子機器なら小型家電リサイクルなどに出す、というように法律に従って回収に出す必要があります。

 メーカーによっては使用後の機器の回収方法を分かりやすく説明したり、分かりやすい回収申し込みフォームを用意したりしています。
 一方、使用後の機器の回収について丁寧とは言えない説明しか載せていないメーカーもあります。

 きちんと回収して持続可能な事業活動をしようとしているまじめなメーカーを選びましょう。

i1Photo Pro 3は生産終了になった

 i1Photo Pro3生産終了になりました。
 しかしその後継の機種のようなものは当方が探した限りでは見つかりません。

 i1Photo Pro3と同じように一般的なRGBプリンターであるインクジェットプリンターのカラーマネジメントができるツールでi1Photo Pro3より簡易的な製品にCalibrite「ColorChecker Studio」もあります。

楽天市場 Amazon

※X-Rite i1Studioも一般的なRGBプリンターのインクジェットプリンターのプリンタープロファイルを作成できるツールですが製造終了になりました。

 i1Photo Pro3と同じように一般的なインクジェットプリンターのカラーマネジメントができるツールにdatacolorの「Spyder PRINT」という製品もあります。
 ただし、Spyder PRINTは「i1Photo Pro3」より簡易的な製品で、測色器がフィルター式なのか分光式なのか等はわかりません。

参考記事

ColorChecker Studioはプリンター・モニター・カメラ等の色管理ツール 初級-上級者向き
プリンターメーカー純正紙以外の用紙を使ってパソコン画面とプリンター出力のカラーマッチングを行うような場合、ディスプレイやプリンターのプロファイルを自分で作る必要が出てきます。  プリンターのカラープロファイルを作成するためのツールとして、C...
Spyder PRINTとは 比較的低価格のプリンタープロファイル作成ツール
モニターのカラーマネジメントは、ツールの種類も多く、比較的容易です。  一方プリンターのカラーマネジメントはツールも少なく、プリンター付属のプリンタープロファイルに頼ることが多いでしょう。  ここでは、自分でプリンタープロファイルが作成でき...

 i1Photo Pro3と同じように一般的なインクジェットプリンターのカラーマネジメントができ、モニターキャリブレーションツール等もセットになった製品にdatacolorの「SpyderX Studio」という製品もあります。
 ただし、Spyder PRINTとモニターキャリブレーションツール等がセットになった製品であり、Spyder PRINTは「i1Photo Pro3」より簡易的な製品で、測色器がフィルター式なのか分光式なのか等はわかりません。

ソフマップ icon 楽天市場 Amazon

「i1Publish Pro 3」は「i1Photo Pro 3」と同じ機能を含む製品

 X-Rite「i1Publish Pro 3」という製品はまだあります。
 「i1Photo Pro 3」はRGBプリンターのプロファイル作成、モニター、プロジェクターのキャリブレーション、スキャナーのプロファイル作成などができますが、「i1Publish Pro 3」はそれに加えてLEDプリンターやオフセット印刷などのCMYKプリンター用のカラープロファイル作成ができるツールです。

 「i1Publish Pro 3」には「i1Photo Pro 3」の機能はほぼすべて含まれています。

「i1Photo Pro 3」はRGBデータを扱うための機能が一通り揃っているカラーマネジメントツール

 「i1Photo Pro 3」には、RGBデータを扱う時に必要になるカラーマネジメント機能が一通り揃っています。

 主な機能は以下のようなものです。

  • インクジェットプリンターなどのRGBプリンターのプロファイル作成機能
  • カメラプロファイル作成など、カメラのカラーマネジメントの機能
  • パソコンのディスプレイのキャリブレーション機能
  • プロジェクターのプロファイルを作成する機能
  • スキャナーのプロファイルを作成する機能
  • など

 デジカメで撮影、パソコンと液晶モニターで現像、レタッチ、インクジェットプリンターで印刷、といったRGBデータを扱う作業のカラーマネジメントが一通り可能です。

i1Photo Pro 3

メーカーのページ

X-Rite i1Photo Pro 3 | 写真に好評な製品ソリューション
新しい i1Photo Pro 3 は写真に好評な製品ソリューションとして、測定、表示、印刷する色を忠実に再現します。詳しくは、日本公式サイトをご覧ください。

「i1Photo Pro 3」の各機能

インクジェットプリンターなどRGBプリンターのプロファイル作成

 RGBプリンターのプロファイル作成ができます。

 普通のインクジェットプリンターはほとんどRGBプリンターです。

 テストチャートのパッチ数も自由に決めることができ、「i1Studio」より多いパッチ数でプロファイル作成が行えるので、高い精度のプリンタープロファイルが作成できます。

CMYKプリンターのプロファイルは作成できない

 一方、CMYKプリンターのプロファイル作成はできません。

 オフセット印刷や、CMYKの版を作って出力するレーザープリンター、LEDプリンターなどはCMYKプリンターです。

参考記事

RGBプリンターかCMYKプリンターかを見分ける簡易的な方法
プリンターのカラーマネジメントを行うときなどに、RGBプリンターとCMYKプリンターで作業が異なります。  そのため、プリンターがRGBプリンターかCMYKプリンターのどちらかを判断する必要があります。  ここでは、RGBプリンターかCMY...

カメラプロファイル作成

 「i1Photo Pro 3」には「ColorChecker Passport」より少し小さいミニサイズのカラーターゲット「カラーチェッカークラッシック ミニ」が付属しています。
 パッチの並びなどは「ColorChecker Passport」や標準サイズの「ColorChecker Classic」と同じです。

 カメラプロファイル作成ソフトも付属しています。

 Adobe® Photoshop®Adobe® Photoshop® ElementsAdobe® Lightroom®のいずれかがあれば、このミニサイズのカラーターゲットをカメラで撮影してカメラプロファイルを作成できます。

 できたカメラプロファイルは、Adobe® Photoshop®、Adobe® Photoshop® Elements、Adobe® Lightroom®でRAWデータの現像時に使用できます。

パソコンのディスプレイのキャリブレーション

 パソコンのディスプレイのソフトウェアキャリブレーションができます。

「ColorNagigator7」の測色計としても使える

 i1Photo Pro 3の分光測色計i1Pro3は、EIZO®のカラーマネジメントモニター付属のキャリブレーションソフト「ColorNagigator7」に対応しています。

 キャリブレーションセンサーEX4を接続した場合とi1Pro3を接続した場合ではColorNavigator7で選択できるメニューが変化し、i1Pro3を測色計として使うことでよりレベルの高いキャリブレーションが行えるようになります。

プロジェクターのプロファイル作成

 プロジェクターのプロファイルを作成できます。
 これにより、プロジェクターによる表示もキャリブレーションすることができます。

スキャナーのプロファイル作成

 ミニサイズのカラーターゲット「カラーチェッカークラシック ミニ」を使って、反射原稿用のスキャナープロファイルを作成することができます。

 ただし、私の経験上、24パッチの「ColorChecker Classic」を使ってスキャナープロファイルを作成しても、あまり精度の高いカラーマネジメントはできません。

 より精度の高い反射原稿用のスキャナープロファイルを作成するには、別売りの「ColorChecker Digital SG」や、IT8ターゲットなどが必要です。

参考記事

原稿の色を正確にデータ化したい スキャナーのプロファイル作成方法
ディスプレイプロファイルは、カラーマネジメントモニターやモニターキャリブレーションツールを使うことで、ほぼ自動的に作成されます。  しかし、スキャナーのプロファイル作成は少しハードルが高いです。  ここでは、スキャナー用のカラープロファイル...

スマホなどのモバイル機器のキャリブレーションは可能かどうか不明

 i1Photo Pro 3のカタログの説明によれば、i1Pro3はモバイル機器のカラーマネジメントも可能とのことで、X−Riteが提供しているモバイル機器のカラーマネジメントソフト「ColorTRUE」に対応しているようです。

 ところが、カタログに掲載されているColorTRUEのウェブページはすでに存在していないようです。

 そのため、i1Photo Pro3でモバイル機器のカラーマネジメントが可能かどうか今のところ不明です。

「i1Photo Pro 2」はモバイル機器のキャリブレーションが可能だった

 「i1Photo Pro 3」の前の機種「i1Photo Pro 2」の時代は、スマホ等に「ColorTRUE」をインストールして、i1Pro2で画面表示を測色することで、スマホ等で「ColorTRUE」を使って画像を正確な色で表示できました。

 「ColorTRUE」はApp StoreやGoogle Playでダウンロードできました。

参考記事

スマホの表示を正確に ColorTRUEによるスマホのキャリブレーション
※当方が探した限りでは現在ColorTRUEは見つからなくなり、すでに提供を終了したのか、いずれまた提供されるのか、不明です。このページの情報はApp StoreなどでColorTRUEがダウンロードできた頃の情報です。  スマホやタブレッ...

その他の便利な利用方法

物体の色を測定する

 プリンタープロファイル作成関連の機能を使って、物体の色を測定することができます。

 カラーパッチ1個をピンポイントで測定することができます。
 この機能を使って物体を測定し、測定結果を見ることで物体の色をL*a*b*等で知ることができます。

照度(lx)などを測定する

 i1Pro3には環境光などを測る機能もあります。

 これにより、照度(lx)などを測ることもできます。

インクジェットプリンター出力周辺の精度の高い色管理に必要なツール

 以上のように、「i1Photo Pro 3」はインクジェットプリンター出力周辺の精度の高い色管理に必要なツールです。

 一方、カメラ撮影周辺だけ、モニターキャリブレーションだけ、等であれば別のツールでも間に合います。

 また、オフセット印刷やレーザープリンターなどCMYKの版による出力を行う機器の場合は、CMYKプリンターに対応した「i1Publish Pro 3」などが必要になります。

i1Publish Pro 3

i1Photo Pro3 と i1Photo Pro 2の違い

 一般的な写真を扱うための、液晶モニター、インクジェットプリンター、プロジェクター、等のカラーマネジメントは「i1Photo Pro 2」で問題なく行えます。

 「i1Photo Pro 3」は測定器の性能が上がるなど、細かい仕様が変わっています。

 「i1Photo Pro3」と、一つ前の機種「i1Photo Pro 2」の違いの主なものをあげてみます。

より小さいパッチに対応

 「i1Photo Pro 3」は「iPhoto Pro 2」と比べて、より小さいパッチを測定できるとのことです。

より高速な測定に対応

 「i1Photo Pro 3」は「iPhoto Pro 2」と比べて、より高速な測色作業が可能とのことです。

より高い輝度の測定に対応

 「i1Photo Pro 3」は「iPhoto Pro 2」と比べて、より輝度の高いディスプレイの測定に対応しているとのことです。

LED光源を使用

 i1Photo pro 2の測定器i1Pro2は測定器の光源としてはタングステン光源を使用していますが、i1Photo Pro 3の測定器i1Pro3はフルスペクトルLED光源を使用しています。

「i1Photo Pro 3 PLUS」との違い

 「i1Photo Pro 3」とは別に「i1Photo Pro 3 PLUS」という機種があります。

 「i1Photo Pro 3」は一般的な写真や映像、印刷などの作業で必要な機能を備えた製品です。

 一方、「i1Photo Pro 3 PLUS」は屋外看板、屋内ポスター、屋内装飾、電飾(フィルム、紙)などのサイン&ディスプレイ関連の業務、衣類、フロアグラフィックス、ウォールステッカー、ウィンドウグラフィックス等の出力業務など、通常の写真用紙やモニター表示以外の様々な素材に出力を行うサイン&ディスプレイ、テキスタイル関連の業務向けの製品です。

メーカーのページ

https://www.xrite.com/ja-jp/service-support/product-support/calibration-solutions/i1photo-pro-3-plus
https://www.xrite.com/ja-jp/categories/calibration-profiling/i1photo-pro-3-plus

 以上、i1Photo Pro 3はどのようなツールかみてみました。

i1Photo Pro 3

メーカーのページ

https://www.xrite.com/ja-jp/service-support/product-support/calibration-solutions/i1photo-pro-3-plus
https://www.xrite.com/ja-jp/categories/calibration-profiling/i1photo-pro-3-plus

参考記事

カラーマネジメントツール 結局どれを使えば良いのか
モニターの表示とプリンターの印刷結果の色を合わせるなど、カメラ、スキャナー、モニター、プリンターなどの機器で色を正確に扱うため、カラーマネジメントシステムを利用して色の管理をします。  カラーマネジメントを行うには専用の機器が必要ですが、種...
【旧製品】ColorMunki Photoとはプリンター・モニター等のカラーマネジメントツール 初級者向き
プリンターメーカー純正紙以外の用紙を使ってパソコン画面とプリンター出力のカラーマッチングをするような場合、ディスプレイやプリンターのカラーマネジメントを自分でする必要が出てきます。  モニターのカラーマネジメントは、カラーマネジメントモニタ...