Adobe® InDesign®でデータを作成するとき、カラー設定の内容が適切でないと色がおかしくなって、作業も終盤になってから気づいた場合収拾がつかなくなります。
ここではカラーマネジメントに則った作業をするためのInDesignのカラー設定についてみてみます。
InDesignのカラー設定
カラーマネジメントにあまり慣れていない場合
それほどカラーマネジメントの仕組みに慣れていない場合は、InDesignのカラー設定は、よく教則本に載っている「プリプレス用-日本2」の内容でほぼ問題ないでしょう。
カラーマネジメントに慣れている場合、正確に最終出力を意識して作業する場合
「プリプレス用-日本2」の設定では、例えばCMYKの作業用スペースがJapan Color 2001 Coatedになっています。
これは、ジャパンカラーの条件でコート紙に枚葉オフセット印刷を行った時の印刷結果に近い色を示しているプロファイルです。
ジャパンカラーの条件でコート紙に枚葉オフセット印刷を行う、というケース以外では、CMYKの作業用スペースがJapan Color 2001 Coatedになっているとうまくいかないこともあります。
カラーマネジメントに慣れていて、オフセット印刷など最終出力の条件を意識してデータ作成を行うためには、「プリプレス用-日本2」を選ぶだけではうまくいきません。
色々と判断することが多く、別の記事でまとめていますのでご参照下さい。
参考記事
以上、InDesignのカラー設定についてみてみました。
参考記事