本日もお越しいただきありがとうございます。
画像データの知識

パソコンでイラストを描く場合 プロファイル・色空間は何を選べば良いか

パソコンでイラストを描くとき、RGBで作成したりCMYKで作成したりできます。  初めのプロファイルの選び方は重要で、イラストは写真と違い、後からプロファイル変換するのがやっかいな面もあります。  ここでは、パソコンでイラストを描く時にどの...
パソコン作業と健康

E InkモニターPaperlike Proでパソコン作業の目の疲れを軽減

パソコン作業が主の職種についている人は、1日に8時間以上PCモニターを見ざるをえません。  PCモニターの見過ぎで目が深刻なダメージを受けている人も多いでしょう。  ここでは、入手が困難ではありますが、参考に長時間見ても目の負担が軽いPCモ...
カラーマネジメント関連機器

i1 Display ProとColorMunki Displayの違い

有名なモニターキャリブレーションツールに、X-Rite®のi1Display ProとColorMunki Displayがあります。  両方とも機能が似ているので、どちらを選べば良いか迷うかもしれません。  ここではi1Display P...
PDFに関する記事

ソニーデジタルペーパーでペーパーレス化 会議でパソコンを使わずに済む

ペーパーレス化した場合、書類の閲覧をパソコンでしなければならず、液晶モニターを見ることになります。  その結果、液晶モニターを見る時間が増えてしまい、パソコン作業に従事する人の場合目のダメージがさらに増してしまいます。  ソニーのデジタルペ...
カラーマネジメントでよくある疑問

プリント写真などを見るとき 部屋の明るさはどのくらいが適当か

写真や色校などは、明るい部屋で見れば明るく、暗い部屋で見れば暗く見えます。  モニターとプリンターのカラーマッチングなどを考えるとき、プリンター出力物を見る部屋はどのくらいの明るさが良いのか迷います。  ここでは、プリント写真などを見るとき...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

イラレのファイルを開く時の「埋め込まれたプロファイルの不一致」の意味

Adobe® Illustrator®でファイルを開く時、プロファイルの不一致に関する画面が表示されることがあります。  プロファイルの指定はカラー設定、ドキュメント自体のプロファイル、リンク画像など、色々な場所で行われており、ややこしいも...
カラーマネジメントでよくある疑問

モニターキャリブレーション後、モニター輝度を調整してよいかどうかについて

モニターキャリブレーションを行うとき、モニターの輝度も調整します。  キャリブレーション後にも、OSやモニター本体でモニターの明るさを調整できてしまいます。  ここでは、モニターキャリブレーションツールを使用してソフトウェアキャリブレーショ...
カラーマネジメントツールの使い方

i1 Studioでモニターキャリブレーションをする方法の一例

X-rite® i1Studioは写真関連の作業におけるカラーマネジメントを一通りできる道具です。  モニターキャリブレーションもできます。  ここではi1Studioでモニターキャリブレーションをする手順の一例をご紹介します。 i1Stu...
カラーマネジメント関連機器

SpyderX Proとは、モニターを正確に調整するツール 初級者向き

ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。  ここでは一般的な用途に十分な内容の、datacolor「SpyderX Pro」はどのようなキャリブレーションツールなのかみてみます。 機器などを買うときの...
カラーマネジメント関連機器

【旧製品】SpyderX Eliteとは 中上級者向きモニターキャリブレーションツール

ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。  ここではSpyderX Proよりもう少し細かい目標設定が可能で多機能になっているdatacolor「SpyderX Elite」はどのようなキャリブレーシ...
カラーマネジメント関連機器

ColorChecker Passport Photo 2とはカメラのカラーマネジメントを行うツール

ディスプレイやプリンターはキャリブレーション作業・デバイスプロファイル作成によってカラーマッチングして使います。  デジタルカメラも一種のデバイスプロファイルをつくってキャリブレーションすることができます。  ここではデジタルカメラのキャリ...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

IllustratorからPDF/X-4を書き出す方法の一例

最近のRIPなら、PDF/X-1ではなくPDF/X-4を入れても問題ない場合が多いでしょう。  そこで、Adobe® Illustrator®で印刷用のレイアウトデータを作り、PDF/X-4で書き出すケースは多いでしょう。  しかしその場合...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

「ドキュメントには、現在のRGB作業用スペースと異なるカラープロファイルが埋め込まれています。」という警告への対処方法

Adobe® Illustrator®でRGBのドキュメントの作成時、「埋め込まれたプロファイルの不一致」という警告が出て、「ドキュメントには、現在のRGB作業用スペースと異なるカラープロファイルが埋め込まれています。」と表示されることがあ...
Lightroomの使い方

Lightroom Classicで画像データの本来の意味の解像度を確認する方法

デジカメ写真やスキャン画像などの画像データの解像度[ppi]を知りたいケースは多いです。  しかし、画像データのプロパティーで解像度を確認できても、どうも自分が今知りたいと思っていることとは何か違うような気がすることが多いかもしれません。 ...
Macの「プレビュー」の使い方

Macの「プレビュー」で画像データの本来の意味の解像度を調べる方法

デジカメ写真やスキャン画像などの画像データの解像度[ppi]の調べ方を知りたいケースは多いです。  しかし、画像データのプロパティーで解像度を確認できても、どうも自分が今知りたいと思っていることとは何か違うような気がするかもしれません。  ...