本日もお越しいただきありがとうございます。
画像データの知識

主な画像保存形式と、劣化せず軽いデータ形式の紹介

フォトレタッチなどを一通り施したとき、画像統合して画質劣化のないファイル形式で完成したデータとして一旦保管することが多いと思います。その後JPGやEPSなど必要なデータ形式に変換して次の部署へ渡すことが多いでしょう。 このときPSDや無圧縮...
デジカメ写真を自分で修正

写真の失敗の代表例 全体が白っぽくなってしまった写真を直す方法

写真を撮影した場合、全体に白っぽくなってしまうという失敗がよくあります。 全体に靄がかかったように白っぽくなった写真は、画像処理の最も基本的な操作で簡単に直ります。  ここでは、全体に靄がかったように白っぽくなってしまった写真の直し方をご紹...
写真のスキャニング・データ化

スキャナーで写真をスキャンする時に便利 スキャン解像度一覧

スキャナーでフィルムやプリント写真をスキャンするとき、スキャン解像度はいくらにすればよいかの判断はややこしいものです。 ここでは、スキャナーでフィルムやプリント写真をスキャンするときのスキャン解像度について、主な仕上がりサイズと原稿サイズに...
Lightroomの使い方

Lightroom Classicから画像データを書き出す方法

Lightroom Classicで写真を現像、レタッチして完成させたら、写真を利用するために画像データとして書き出す場合が多いでしょう。 ここでは用途ごとに、Adobe® Photoshop® Lightroom® Classicから画像...
Photoshopの使い方

高彩度の写真をPhotoshop®でCMYK変換 階調を生かす少し高度な方法

彩度の高い部分のある写真をCMYK変換すると、高彩度の部分の階調が失われたりします。 ここでは元のRGB画像の明るさの雰囲気も変えず、かつ彩度の高い部分の階調も生かすためのAdobe® Photoshop®の小技をご紹介します。CMYKに変...
Photoshopの使い方

PhotoshopのCMYK変換は「モード」より「プロファイル変換」が望ましい

RGBの画像データを、Adobe® Photoshop®でCMYKに変換する時、メニューの[ イメージ > モード ]で変換するケースは多いでしょう。 しかし、この方法で変換すると、変換に関する設定などを確認しにくいです。 ここでは、単純に...
Macの「プレビュー」の使い方

Macのプレビューで画像データのサイズを維持して解像度の設定のみ変える方向

ピクセルで表された画像データの絶対的なサイズは問題無いものの、解像度だけを変更する必要にせまられる場合があります。 解像度のみを変更する作業は画像編集ソフト等を使って簡単にできます。 ここではMacのプレビューを使って画像サイズを維持し解像...
GIMPの使い方

GIMPで画像のサイズはそのままで解像度のみを変更する方法

画像データを扱うとき、ピクセル表示の絶対的な寸法はそのままで、解像度だけを変える必要にせまられる場合もあります。 解像度だけを変える操作は画像編集ソフトで簡単に行えます。 ここではGIMPを使って画像の絶対的な寸法を維持して解像度の設定値だ...
Lightroomの使い方

Lightroomで画像の解像度の設定のみ変更する方法

画像データをやり取りする場合、サイズは問題なくても解像度の設定だけ指定された値に変更する必要に迫られたりします。 たいていの画像データは解像度の設定だけ変更することができます。 解像度の設定だけを変える操作をAdobe® Lightroom...
Lightroomの使い方

Lightroom Classicで画像の解像度の設定のみ変更する方法

画像データをやり取りする場合、サイズは問題なくても解像度の設定だけ指定された値に変更する必要に迫られたりします。 たいていの画像データは解像度の設定だけ変更することができます。 解像度の設定だけを変える操作をAdobe® Lightroom...
写真を加工する

パソコンで写真に吹き出しを入れる方法

デジカメで撮影した写真にパソコンで吹き出しを入れたい場合は結構多いでしょう。 パソコンのOS付属のソフトで写真に吹き出しを入れる方法をご紹介します。方法1 Windowsの「ペイント」で吹き出しを入れる Windowsに入っている「ペイント...
PDFに関する記事

コート紙の印刷用のPDFを上質紙用に変換する方法

Illustratorでレイアウトデータを作り、細かいことは考慮せずに単純に印刷用のPDFを書き出すと、コート紙の印刷に適したPDFになる場合が多いです。 このPDFをそのまま上質紙に印刷すると、コート紙に印刷したときより暗くなり色も変わり...
手作り文具雑貨

手すき紙の絵葉書(手描き絵画・イラストをプリント)

当方が運営している文具雑貨のオンラインショップ「まごころ文具雑貨店」で販売している、就労継続支援B型事業所の皆さんが絵を描き、手すき紙を作り、描いた絵をプリントしたまごころの手作り絵ハガキをご紹介します。 友人、知人へのお便りの他、ハガキと...
プリンター出力作業

EPSON純正紙以外の用紙設定の作り方 他社製の紙を使うとき

EPSON®のプリンターでハーネミューレの用紙、ピクトリコの用紙などEPSON純正紙以外の用紙を使ってプリントしてみたい場合もあるでしょう。 その場合、高い精度で印刷するためには用紙の厚さ、インクの出し方、プリントヘッドと用紙表面の距離など...
プリンター出力作業

Epson Media Installerを使ってEPSON純正紙以外の用紙設定を作る方法の例

EPSON®のプリンターでハーネミューレの用紙、ピクトリコの用紙などEPSON純正紙以外の用紙を使ってプリントしてみたい場合もあるでしょう。 その場合、高い精度で印刷するためには用紙の厚さ、インクの出し方、プリントヘッドと用紙表面の距離など...