本日もお越しいただきありがとうございます。

色校・色校正

カラーマネジメントの理屈

ジャパンカラー(Japan Color)とはどのようなものか

印刷に関する作業をしていると頻繁にジャパンカラー®(Japan Color®)という言葉が出てきます。  日本のオフセット印刷の印刷色の標準であるといったような説明があっても、関連業界の人でなければ分かりにくいです。  ここではジャパンカラ...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

Illustratorからカラーマネジメントを利用してプリンター出力する方法

プリンタープロファイルを正しく使用し、カラーマネジメントシステムを利用して正確にプリンター出力するのは意外とややこしいものです。  Adobe® Photoshop®よりAdobe® Illustrator®から出力するのはさらにややこしい...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

RGB画像をCMYKに変換し、埋込プロファイルなしで保存する方法

印刷条件が決定していれば、CMYKデータにはプロファイルは埋め込まないルールにしている会社も多いでしょう。  ところが、RGB画像をCMYKにプロファイル変換後、普通に保存するとプロファイルが埋め込まれてしまいます。  ここでは、RGB画像...
カラーマネジメントでよくある疑問

プリント写真などを見るとき 部屋の明るさはどのくらいが適当か

写真や色校などは、明るい部屋で見れば明るく、暗い部屋で見れば暗く見えます。  モニターとプリンターのカラーマッチングなどを考えるとき、プリンター出力物を見る部屋はどのくらいの明るさが良いのか迷います。  ここでは、プリント写真などを見るとき...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

CMYKのPDFの印刷結果の色をプリンターで出力してみる

オフセット印刷用のCMYKのPDFデータを事務所のインクジェットプリンターで単純に出力しても、オフセット印刷の結果とはかなり異なる色で出力されることが多いです。  しかし、印刷用のPDFの印刷結果をある程度再現してプリンター出力したいケース...
カラーマネジメント関連機器

照明の演色性・色温度などを検査するツール LIGHTING INDICATOR Stickers

カラーマネジメントにおいて、部屋の照明の管理は結構面倒です。  簡易的な照明環境を整えて済ます場合もあるでしょう。自分の作業環境は整えても、お客様の事務所の光源については不確かなこともあるでしょう。  ここでは、照明の光がどのくらい色の観察...
カラーマネジメントの基本

カラーマネジメント 部屋の照明は何を使えば良いのか

ディスプレイやプリンターのカラーマネジメントも行い、さらに部屋の照明もカラーマネジメントに対応させようとしたとき、どういう照明を買えばよいか迷う方が多いのではないでしょうか。  電気量販店に行っても、意外にも色評価用の照明は売られていないこ...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

Photoshopの「色の校正」の使い方

Adobe® Photoshop®に、CMYK等へのプロファイル変換後の色を確認しながら作業できる「色の校正」という機能があります。  「色の校正」は誤解して使ってしまうケースもありそうな機能です。  ここでは「色の校正」の内容、使い方をみ...
カラーマネジメントの理屈

物の色を見るときの観察条件 印刷学会の推奨規格の入手方法

プリントした写真や、ディスプレイの表示などの色は、条件によって変わります。  そのため人と色について情報交換する場合は観察条件を決めます。  ここでは日本印刷学会が制定した観察条件の規格についてご紹介します。 特に定めがない場合は、D65の...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

一般的なインクジェットプリンタでオフセット印刷の色をシミュレートする手順

印刷会社の大判インクジェットプリンター等でなく、一般的な普通のインクジェットプリンターでもオフセット印刷の色をある程度シミュレートすることはできます。  ここでは一般的なインクジェットプリンターでオフセット印刷の色をシミュレートする手順をご...
InDesignに関する記事

InDesignから正しい色で印刷 「プリント」設定の方法

Adobe® InDesign®からレイアウトデータを印刷すると、おかしな色で印刷される場合がよくあります。  このとき、「プリント」の設定画面の設定やプリンタードライバーの設定が間違っているケースが多いです。  印刷時の設定が間違っている...