本日もお越しいただきありがとうございます。

撮影

一般的な写真撮影

フィルムカメラがおすすめ 誰でも失敗なく写真が撮れる

デジカメの時代になって、失敗写真がとても増えています。  写真にこだわりはなくて単に観光地で記念の写真を撮りたいときもあります。そういうとき、プリントや保管まで考えるとデジカメは逆に面倒な面もあります。  ここでは、簡単に失敗なくきれいに写...
商品写真の色の悩み

商品写真を実物と同じ色に撮影し現像する方法

色が重要な商品なら、商品写真と実物の色に大きく差があると支障が出ます。  根拠のあるワークフローで色を管理しながら商品を撮影して現像する手順の一例をあげてみます。 全体のおおまかな流れ  このページでは以下のような流れで作業をしてみます。 ...
カラーマネジメントツールの使い方

ColorCheckerでカメラプロファイルを作成する方法

以前はX-Rite®から発売され、現在はCalibrite®から発売されているColorCheckerでカメラプロファイルを作りカラーマネジメントを行うことで、RAWデータによる撮影後の現像作業を実際の被写体に色に近い状態から始められます。...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

LightroomでRAWデータにカメラプロファイルを適用する方法

写真のデータをパソコン、スマホ、タブレット等で共有して扱えるAdobe® Photoshop® Lightroom®を使っている人は多いでしょう。  Lightroom ClassicでRAW現像を行うときは当然ながら自分で作ったカメラプロ...
カラーマネジメントツールの使い方

datacolor SpyderCHECKR24の使い方 現像ソフト用のプリセットの作成

datacolorの SpyderCHECKR24は写真撮影などでホワイトバランスや露出調整、色の基準等に使用できるカラーターゲットです。  SpyderCHECKRを使ってCameraRawやLightroom Classicで使用できる...
Photoshopの使い方

桜の花の写真のフォトレタッチの一例 PhotoshopとCamera Rawによる

桜の花の写真を、華やかな演出をするのではなく現地で実際に見たときの記憶の色・明るさと同じような感じに仕上げる、地味なフォトレタッチの一例です。  Adobe® Photoshop®と、PhotoshopのプラグインのCameraRawを使い...
商品写真の色の悩み

カメラ撮影をカラーマネジメントするために必要なツールのご紹介

別の記事で色々種類のあるカラーマネジメントツールから、どういう目的のときどういう製品を使えばよいのかをご紹介しましたが、ここではそのうちカメラ撮影のカラーマネジメントに関わるものを抜き出してご紹介します。 カメラもある程度カラーマネジメント...
商品写真の色の悩み

商品写真を簡易的に本来の色に近づける方法 カラーターゲットを使って

最近は撮影所に依頼せず、自分で商品撮影をするケースも多いでしょう。  そのような場合、目印なしにカメラ任せで撮影するとカメラが自動で調整や演出をしてくれます。その結果、商品の本来の色では撮影されません。  ここでは、カラーターゲットを使って...
モニターとプリンターの色の初歩

EPSON® Imaging WorkShopの印刷方法の一例、便利な使い道

EPSONの付属ソフトの「Imaging WorkShop」で写真をプリンター出力するケースは多いでしょう。  ここでは、「Imaging WorkShop」で写真のデータをプリンター出力するときの手順の一例、便利な用途などをご紹介します。...
フォトレタッチ・写真編集の知識

撮影に失敗した写真は修正できる可能性がある。画像データ編集によって

結婚式の写真など大事な写真を撮影したとき、期待していた写真の仕上がりが満足できるものでなくガッカリされた方も多いのではないでしょうか。  そういった場合、満足できる写真が欲しい場合は撮り直すしか方法がないように思えるかもしれませんが、それ以...
Lightroomの使い方

Lightroomで桜の写真を実物と同じ色に仕上げる地味なレタッチの例

桜の花の写真を、華やかな演出をするのではなく現地で実際に見たときの記憶の色・明るさと同じような感じに仕上げる、地味なフォトレタッチの一例を紹介します。  Adobe® Photoshop® Lightroom®を使います。  なお、パソコン...
一般的な写真撮影

写真撮影は絞り優先等の自動露出よりマニュアルの方が簡単な面もある

写真撮影の入門書などで、よく絞り優先モードやシャッター速度優先モードをすすめています。  しかし、絞り優先モード等で撮影して、思い通りの露出にならないことも多く、マニュアル露出の方が簡単な面もあります。 絞り優先モード、シャッター速度優先モ...
Photoshopの使い方

Photoshopの「レンズ補正」の使い方の一例

撮影したままの写真は、レンズの影響で歪みが生じたり、周りが暗く写ったりしています。  そこで、レンズの影響を補正することが多いです。  ここではAdobe® Photoshop®の「レンズ補正」の機能の使い方の一例をご紹介します。 写真に生...
Lightroomの使い方

Lightroomで写真の色調補正をする方法

Lightroom Classicではなく、パソコン、スマホ、タブレット等で写真を共有しながら扱えるAdobe® Photoshop® Lightroom®を使っている人は多いでしょう。  Lightroomで写真の色調補正を行う場合、まず...
モニターとプリンターの色の初歩

プリンターで写真をきれいに印刷する 誰でもできる簡単な方法

デジカメの時代になって、プリンターで自分で写真を印刷する機会が増えました。  ところが、自分で印刷する場合、適切な方法で印刷しないと変な色になったりします。  ここでは、誰でもできるだけ簡単に、プリンターで写真を無難なきれいな仕上がりに印刷...